MESSAGE

ご挨拶

人と環境にやさしい マチ・ヒトづくり

人と環境にやさしい マチ・ヒトづくり

代表取締役社長 八木雅之

弊社は2025年3月に70周年を迎えることができました。
これもお仕事だけではなく、様々な点で関係頂いた、多くの皆様方のお陰と深く感謝申し上げます。

次の区切りとなる80周年に向けて、地図ともいうべきコーポレートメッセージ(パーパス)を定めました。
「人と環境にやさしい マチ・ヒトづくり」というものです。

環境負荷の低い建物を建設することは、今や当然の義務と捉えております。
また、環境負荷が低いとは、働く人にとっても働きやすく、やさしい環境のはずです。

さらに、マチづくりをするのは職員たちです。
環境のことまで考え行動できる、高い人間性を持ったヒトを育てたい、という想いも込めました。
建物をつくる技術や知識だけでなく、人材育成にもより力を入れる10年とします。

今後も地域密着の建設会社として、皆様方から必要とされる会社であるよう、協力会社の皆様と共に、より良い建設グループを築いて参ります。

2025年6月
八木建設株式会社
代表取締役社長 八木雅之

プロフィール
1984年、埼玉県本庄市生まれ。武蔵工業大学で工学部建築学科を専攻。
卒業後、県内の地場ゼネコンに就職し、現場監督として経験を積む。
2009年、家業である八木建設株式会社に入社。営業・設計業務を担当しながら一級建築士を取得し、父から経営の基礎を学ぶ。
2020年に4代目社長に就任。以来、法人の木造化推進や、二重折板による高断熱工法の導入を通じ、SDGs達成に向けた取組みを進める。
自社で設計・施工を行うことで、安価で高品質なものとし、お客様の信頼につなげている。
また、女性技術者やシニア層の採用に力を入れ、働きやすい職場環境の整備にも注力。
趣味は旅行だが、現在は乳幼児二人の子育てに奮闘中。
主な経歴
  • 一般社団法人 埼玉県建設業協会 児玉支部 理事
  • 埼玉県建設業協会 青年経営者部会 理事
  • 公益社団法人 こだま青年会議所 第55代 理事長
message
noteを書いています。
ホームページでは書ききれない想いや、これからのことを書いています。
ぜひご覧下さい。
https://note.com/masayuki4891/ ※新しいウィンドウでリンクが開きます